• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2024.10.31

🎃Happy Halloween 👻

カテゴリー
タグ

ハロウィン当日なのにまだまだ暖かいですね🥵

 

暑い日や寒い日があり、
衣替えをいつにするか悩んでいる里見です🧥

 

今回はチョコレートではなく、
ハロウィンの可愛いオバケ達をご紹介✨

 

1つ目は名東区の「il pleut (イルプル)」さん

 

誕生日ケーキを注文したりしていましたが、
移転後は初めての訪問!!

 

 

 

スポンジとクリーム、ベリーソースが牛皮に包まれていてモチモチです🍓
色んな顔のオバケがいたので顔を選ばせてもらいました✨

 

オバケの他にも美味しいドーナツを沢山買いましたが
また機会があったら紹介しますね🍩

 

続いては小牧支店近くにある「Noel de tio」さん

 

閉店間際で売り切れのケーキも💦

 

残っていたかぼちゃのプリンをお持ち帰り🍮

 

可愛い折り紙たちとパシャ📸

 

 

甘酸っぱいオレンジなどのフルーツの下にプリンが入っていて
お子様も食べやすいお味です😋

 

 

最後は西区にある「レニエ」さん

 

こちらは小さいころからお世話になっている洋菓子店です🍰

 

可愛いオバケとゾンビをお持ち帰り

 

 

フルーツの下にはベリームースが入っていて
さっぱりと食べやすいです🍽

 

容器が可愛いので、しばらく飾ってハロウィンを楽しみました👻

 

中々捨てられず、どんどん増えてしまうのでいつか整理しなくてわ💦

 

次に可愛いケーキが出てくるのはクリスマスかな??

 

 

気になる方は12月頃にケーキ屋さんを
覗いてみてくださいね👀

 

 

 

 

 

2024.09.25

Chocolate collection🍫Vol.2

カテゴリー
タグ

まだまだ暑い日が続いていますね☀

最近、夜更かしにハマっている里見です🌙
家族が寝た後、一人時間を満喫しています📖

 

2か月後には寒くなるかな??
ということで今回は、冬限定のチョコレートをご紹介❄

 

北海道に店舗がある「Snow」

 

3年程前に突如、タカシマヤのアムールドゥショコラに初出店!!
スノーサンドやスノーボールが人気で入店に整理券が配られるほど✨

 

昨年と今年はアムールドゥショコラ限定商品も発売され、大行列💦

 

ちなみに昨年は「どんぐり」

 

 

外箱の写真しか撮ってなかったので
断面の写真はHPからいただきました📸

 

どんぐりの帽子は最中で作られていてチョコとナッツが入っています🥜
最中はサクサク、ナッツはザクザクで美味しいです😋

 

そして今年は「雪びさし」

 

 

濃厚でしっとり柔らかいガトーショコラ🍫

小ぶりでとっても食べやすいですが、
美味しいので少しずつ大切にいただきました🍽

 

私はどんぐりより雪びさしが💕

 

スノーボールと限定商品は冷凍で販売しているので
解凍しなければ意外と日持ちします😊

 

因みに限定ではなく北海道でも販売されている
スノーボールは生チョコで生クリームを包んだ
柔らかくてとろける美味しさのチョコレート

 

 

スノーサンドは固めの分厚いクッキーに生チョコを挟んだチョコレート🍪

 

オンラインでも購入できますが、
今年もきっと出店すると思いますので、気になる方はぜひ~♪

 

寒くなってきたら続々とチョコレートが発売されますね!!
最近話題のドバイチョコも気になります🤤

 

 

 

Vol.3もお楽しみに~👋

2024.06.05

Chocolate collection🍫

カテゴリー
タグ

お久しぶりです🌼
キンキンに冷えたチョコレートは大好きですが、
とろけたチョコレートが苦手な里見です(*^-^*)

 

夏日が続き、チョコレートの季節が終わりに近づいていますが、
今年は、美味しいチョコレートを一つずつご紹介していきます🍫

 

記念すべき1回目は、昔懐かし私の思い出の味!!
『Merri』のチョコレート

 

 

祖父から貰うホワイトデーは、95%Merriのチョコレートですが、
今年は何故かシェ・シバタのチョコレート…😂

 

今までにたくさん食べてきたので、食べる順番が決まっています🍽

 

 

いちご → ビター → アーモンド …..
最後に食べるのは、もちろんミルクティー☕

 

好きな物・美味しいものは、最後に食べるので
時々お腹が一杯で家族に食べてもらうことも。。。😓

 

皆さんは、好きなものを最初に食べるタイプ?
最後に食べるタイプ?

 

箱に入ったチョコレートよりも好きなのは、
オレンジ色の袋に入ったチョコクランチと青い袋に入った
ビスケットにチョコレートがコーティングしてある、個包装のチョコレート

どちらも個包装なので、周りに配ったり、
ちょっと小腹が空いた時にとっても便利です🙆‍♀️

 

百貨店やイオンなどの商業施設に売っているので、
皆さんも馴染みのあるチョコレートだと思います✨

 

まだ一度も食べた事のない方は、ぜひ食べてみてくださいね😋

 

 

 

 

 

 

2024.05.02

MICHEL BELIN🍰

カテゴリー
タグ

暑くなったり寒くなったり服装が難しいですね💦
昨日は雨の影響か肌寒く、作業着で暖をとっていた里見です☂

 

先週の休日にオープンしたばかりの中日ビルへ行ってきました!!

 

地下からはスムーズに入店できましたが、地上の入り口は混雑緩和の為
一方通行になっていて迷っている方が沢山いました…😓

 

人気のブルーボトルコーヒーはビルの外にまで列が伸び大行列😲
残念ながら限定のプリンアラモードは昼過ぎに完売していました🍮

 

その行列を横目に見ながら私はお目当ての「MICHEL BELIN ESSENTIEN」へ
ミシェル・ブランの本質であるフランスの伝統菓子と
日本食材のマリアージュから生まれた新ブランド✨

 

 

13時頃に到着したのでお目当ての王林リンゴ/アールグレイのマフィンは完売😢

 

 

残っていた3種類のマフィンから2つをチョイス
それとダックワーズが苦手なのですが、
見た目が可愛すぎて8種類の中から5つお持ち帰り👜

 

HARBSのケーキと共に夕食後のデザートにいただきました🍽

 

 

私が苦手なダックワーズの食感ではなく、とっても美味しかったです😍

 

ショーケースで販売の物は賞味期限が購入から2日間でしたが、
手土産用に個包装のダックワーズやガレットも販売しています🍪

 

こちらは賞味期限が2週間ほどありましたよ🌼

 

気になる方はぜひ、行ってみてください♪
混んでいるので平日がおススメです!!

 

まだまだ中日ビルには紹介したいお店が沢山ありますが、
長くなってしまったので、また今度紹介させていただきます☕

 

 

 

 

2024.01.06

2024年🐲

カテゴリー
タグ

皆さま
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします⛩

 

今朝、保育園の予約を忘れてしまい、
子供を預けられなかった里見です💦

 

新年早々、やらかしました😢

 

そんな今日1/6(土)は、広和木材の仕事始めです✨

 

龍神様へ昨年のお礼と
今年も健康で過ごせるようお祈り🙏

 

 

 

お参りの後は、記念撮影を
パシャリ📸

 

 

タイマーに間に合わず苦笑いの支店メンバー😂

 

もう一度パシャリ📸

 

 

良い写真が撮れました✨

 

 

失敗続きにならないよう気を引き締めて今年も頑張ります😊

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る